てぃーだブログ › 我が家の日記 › その53 さらば「あんしん」!

その53 さらば「あんしん」!

2008年09月03日

Posted by YASS at 23:02 │Comments( 0 )
その53 さらば「あんしん」!その53 さらば「あんしん」!

一昨日、「気になる点」があったので現場を止めてもらったことをお知らせしたが、結局2日間の小休止。今日から現場が再開したところである。

ご覧のとおり、外壁下地材として途中まで張り進められていた耐力面材「あんしん」を構造用合板(12mm)に張り替えてもらった。大工さんには二度手間の仕事となり気分を害されたのではないかと気になっていたので、当方に責任はないが夕方現場を訪れて余計な手間をかけたことを謝った。棟梁いわく「今回の件は会社のミスで、よくあることだから気にしなくていいよ」と言ってもらえたので、こちらの気持ちも軽くなった。

契約書では外壁下地として構造用合板を使うことになっていたのだが、施主へ何の説明もないまま「あんしん」へ仕様変更されていた。会社としては、耐震性・耐水性・耐火性・耐蟻性等において優位性があると言われている材への変更なので、特段問題ないと考えていたのかもしれない。

結果として、当方の希望を真摯に受け止め、誠実な対応をしていただいた点につき、会社の姿勢を評価したい。ただし、契約書の仕様を変更する場合には、事前に説明した上で施主の承諾が必要なことを肝に銘じていただきたい。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。